じゅうたんサイズ別 滑り止め使い方例
- リビングサイズの場合
リビングサイズのラグに対しては、全面または四隅に置く敷き方がお勧めです。
- LLサイズ(約200×250cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 4枚
- Lサイズ(約170×240cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 3枚
- Mサイズ(約150×200cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 2枚

- 玄関マットサイズの場合
玄関マットサイズのラグに対しては、中央に一枚置く敷き方がお勧めです。
- 玄関Lサイズ(約70×110cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Mサイズ(約60×90cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Sサイズ(約50×70cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚

- お客様の声 - この商品を購入したお客様からレビュー、評価をいただきました。
落ち着いた色調は古民家の玄関にもマッチし、満足しています。
こちらの玄関マットは、色を染色していない羊の毛そのままの色なので、ナチュラルな風合いと弾力感のある肌触りが感じていただけるかと思います。
K様のおっしゃる通り、色合いとてもマッチしていますね!
これからは玄関口からもハグみじゅうたんのある暮らしをお楽しみください♪
購入後広げてみると、質感とカラーのあたたかみにびっくり!そして、ハグみじゅうたんを敷いただけで、「あそこに植物置こうかな」とか「あそこも変えたい」とか一気に、理想の部屋のイメージが湧きました!
子供達も気持ちいい~と、裸足になり駆け回ったりゴロゴロしたり、すでに自然に集まる場所になっています。
出会った時から、ハグみじゅうたんを気にしていただきありがとうございます。
ハグみじゅうたんを中心に理想のお部屋のイメージがどんどん湧いてくるとは、何だか嬉しいです。
M様にご購入いただいた品番は、ウールの質感を生かすために、染色を行っていない自然の状態により近いじゅうたんですので、どんなカラーの家具も似合いそうです。
植物を置かれると、ナチュラルな雰囲気がUPしそうですね。
これから、さらに素敵なお部屋になると思うと、楽しみです。
お店の方の説明も時間をかけて丁寧にしていただいき、即決めました。
冬なのに、素足で過ごしたい心地よさで 色合いの似ているうちの猫の牛丸も気持ちよさそうです!
次の買い替えも間違いなくはぐみじゅうたんにします。
自然素材を手仕事で作り上げたラグはじっくりとお話を聞いていただくことで、更に愛情を感じられるものになるかと思います。
牛丸ちゃんとのコーディネートもばっちり決まっていますね。
手触り風合いはどんどん心地よさを増しますので、変化も楽しんでいただけると嬉しいです。
次の買い替えもお待ちしております!
家に届いてからも毎日触ったり寝転がったりしてその感触を全身で味わっています。ソファに座る時間が以前より豊かになりました。とても癒されています。ありがとうございます。
きっと、ダブルデイのスタッフ様も嬉しく思われるかと思います。ぜひ共有させていただきますね。
生活が以前よりも豊かになられたとのことで、私たちは絨毯を通してまさに「ロハスな暮らし=心がときめくお気に入りの物を最後まで大切に使っていく豊かな暮らし」を皆さまにお伝えしていきたいと思っています。
すでにO様は感じてくださっているのではないかと思います。
ぜひこれからもハグみじゅうたんのある暮らしをお楽しみいただけたら嬉しいです。
お手入れなど気になる点がございましたらいつでもご連絡くださいね。
じゅうたんの上でのびのびと遊べてお子様たちもとても気持ちよさそうです。
ウールじゅうたんの特性上、お使いはじめのころは遊び毛というウールの細かい繊維が目立ち、お洋服に付いたりしますが、少しずつゆっくりと落ち着いてきます。始めはこまめにお掃除機掛けをしながらお使いいただけたら幸いです。
安心安全な素材で長く気持ち良くお使いいただけるじゅうたんでもありますので、これからもお子様と楽しくくつろいでいただけたら嬉しいです。
折角なので娘に自分で選んでもらうことにしました。カーペットの柄は豊富で随分悩んでいました。無染色の羊の天然の色を楽しむカーペットを選びました。職人の方の丁寧な仕事が伝わってくる品です。部屋に敷いてみると、以前より広々と感じ、手触りも良く大変気に入っています。ありがとうございました。
色合いと触り心地どちらからも温かさを感じられるので、ハグみじゅうたんを取り入れていただくととても心も体もリラックス出来るかと思います。
たくさんあるじゅうたんの中からお気に入りの1枚を見つけていただき、娘さんにとってもお部屋での癒しが増えそうですね。これから存分にお楽しみくださいませ。
サイズ感もとてもぴったりですね!
床やテレビ台との色合いの相性も素敵です。
たくさん踏みしめて愛着をもってお使いいただけたら嬉しいです♪
暑い日でもさらっとしていて、デザインもリビングに合わせやすいので気に入っています。
絨毯を敷くとすぐにペットも喜んでゴロゴロしていました。
お写真からも、わんちゃんがすっかりハグみじゅうたんを気に入ってくれていることが伝わってきます。
優しい肌ざわりや健康にも配慮したハグみじゅうたんですので、ご家族皆様で安心してくつろいでいただくことができます。
家族と団らんされたり、わんちゃんとくつろいだりと今後ともハグみじゅうたんのある暮らしをお楽しみくださいませ。
というのも、猫を飼っているので毛がめり込む、抜け毛が目立つものを避けつつもデザインが担保されたものがあまりなかったからです。
ソファに座る時間も長いのですが、ソファを背もたれにした座る時間もかなり長いこともありこの商品の手触り座り心地に圧倒されました。
この感覚はネットや、写真ではわからないのでまずは触れてみることをお勧めしたいです。
安くて見た目の良いものも沢山ありますが、実際に生活すると見えて来るハグミの良さが多いような気もする今日この頃です。
猫ちゃんも気持ちよさそうに寝ている様子で、とても微笑ましく癒されます。
お選び頂いたてざわりコレクションシリーズは、厚みがあるため、座ったときの底つき感がなく、快適に座っていただけます。
実際お使いになる中で、ハグみじゅうたんの良さに気づいていただき、とてもうれしいです。
末永くお使い下さいませ。
ハグみじゅうたんは、ワンちゃんやネコちゃんにも大人気なのです。
きっと優しい肌触りが気持ちいいのでしょうか。
ペットと暮らす上で、ハグみじゅうたんのお手入れ方法を紹介したブログがありますのでこちらも是非ご覧ください。
https://lohas-rug.com/rug-life/care/petanshin
くた~っと気持ちよさそうに寝ているプチくんがとてもかわいらしくて癒されますね。
素敵なお写真をありがとうございました。
ちょうど近くのお店で展示会があることを知り、実物を見て納得した上で購入させていただきました。
テレビとソファの間にぴったり収まり、今までソファで寛いでいましたが、子供と夫婦共々、絨毯に寝そべり、思い思いに過ごすことが多くなりました。触った感触がとても心地よいです。
その大切な役割のラグに、天然ウールのハグみじゅうたんをお選びいただき嬉しく思います。
ハグみじゅうたんは、赤ちゃんのいる、多くのご家庭でご使用いただいています。
ぜひ下記のブログ記事もご覧くださいませ。
■赤ちゃんや小さなお子様のいるご家庭で ラグや絨毯に関して悩んでいること
https://lohas-rug.com/rug-life/lohas/baby-child-nayami
これからもハグみじゅうたんがお子様の成長に寄り添い、A様ご家族の皆様のだんらんの場となれば嬉しいです。
お手入れに関することなど、弊社HPブログでもご紹介しておりますのでよろしければぜひご覧くださいね。
歩いても座ってもとても気持ちいいです。犬も気持ち良さそうに寝てます。
年中使えるというのも魅力です。
大満足です!
わんちゃんも気持ちよくお使いいただけているとのこと、嬉しい限りです。わんちゃんの足にも優しい、ふかふかとした使い心地をお楽しみいただければと思います。
ウールラグは、冬は暖かく夏もさらりとした肌ざわりで一年中快適にお使いいただけます。
どうぞハグみじゅうたんのある生活をお楽しみくださいね。
自然素材のよさ、耐久性、デザイン性から、ギャベを求めてあちこち探していたのですが、柄が気に入ってもサイズが合わなかったり、気にいると予算オーバーだったり、、そんな時に偶然ネットでハグみじゅうたんを知りました。
デザイン的にはギャベとは全くちがいますが、素材のよさ、保証があること、実際に触れて確かめられたことが購入の決め手でした。
価格も安いとは言えませんが、この品質だとリーズナブルだと思います。
夏の暑い盛りに購入しましたが、エアコンで床が冷たい時期なので、ちょうど良い感じ。
ゴロゴロするにもちょうどよい厚みもあり、さらっとして最適です。
ハグみじゅうたんは、日本の原風景をイメージしてシンプルナチュラルにデザインしていますので、ギャベとはまた違った風合いを楽しんでいただければ幸いです。
K様のリビングでも、シックなインテリアにじゅうたんのモノトーンのラインがとてもお似合いですね!
素材のよさも購入の決め手としていただけたとのこと、嬉しいお言葉をありがとうございます。
ラグ・じゅうたんの『素材』の種類とその特徴について、スタッフブログでも紹介させていただいていますが、ウールのじゅうたんの優れた性質を感じていただければ幸いです。
https://lohas-rug.com/rug-life/care/sozai
どうぞハグみじゅうたんのある生活をお楽しみください。
ランダムなストライプ柄もナチュラルな感じで、いろんな家具に合わせやすいと思います。
使い始めは毛玉がとても出てくるので、掃除機でこまめに掃除してやると洋服などに付かず綺麗に使用できると思います。
じゅうたんの濃い目の色が適度に空間を引き締め、明るい色のフローリングとの相性もとても良いですね。
てづくりのウールラグであるハグみじゅうたんは、お使いはじめ半年から1年ほどは遊び毛のお手入れにお手間をおかけしてしまうかと思います。
ハグみじゅうたんは目が詰まっているため、ほこりやハウスダストを中まで入り込ませず、上でとどめてくれる機能があります。
遊び毛と一緒にこまめに掃除機掛けをしていただければ、長く綺麗にお使いいただけます。
これからも天然素材の心地よさを楽しんでいただければと思います。
説明されていたほど遊び毛もでないのでとても気持ち良く使えています。
家をたて、リビングのインテリアがハグみじゅうたんをひいて完成しました。
黒いソファとハグみじゅうたん、ナチュラルなテレビボード、相性抜群でとても素敵です。
お嬢様のご出演もありがとうございます。
二人でごろごろ、可愛らしいですね♪
毎日ふかふかのハグみじゅうたんの上で、心地良い家族団らんのひと時をお過ごしいただければと思います。
それぞれの用途に合ったシリーズを選び、リビング用の柄は部屋の雰囲気に合わせてグレーをベースにした物で即決しました。
ダイニング用はかなり迷ったのですが、子ども達の「虹色の柄がいい!」の意見で決定しました。
色合いは大正解で一つの空間に2枚敷いてもごちゃごちゃした感じはなく、むしろ部屋が広く感じるようになりました。
子ども達もバグみじゅうたんの上で過ごす時間が長くなりました!
家族みんな大満足のじゅうたんです!
ダイニングはカラフルなハグみじゅうたんが良いアクセントになっていて、リビングはナチュラルな色合いが、シックな雰囲気を演出していて、素敵です♪
絨毯を敷くことによって空間にメリハリがついて広く感じたり、全体的に引き締まって家具が映えたり、といったメリットがあります。
でも、一番のメリットは「気持ち良い」ことですね!
毎日の生活を、ハグみじゅうたんでより心地良くお楽しみいただければと思います。
うちでは「カフェスペース」と呼んでいる2階南の日当たりの良い部屋で使っています。
足ざわりが良いので、長男の特等席です。
今年の4月に新築した家なので、冬の使い心地も楽しみです。
原毛のハグみじゅうたんはよりいっそうナチュラルな風合いを楽しむ事ができます。お求めいただいたてざわりCOLLECTIONシリーズは、ハグみじゅうたん展でご覧いただける希少な商品ですので、イベントの時は必見です♪
色のあるハグみじゅうたんも十分気持ち良いのですが、原毛のハグみじゅうたんはよりいっそう、ウールのなめらかさ、優しさを感じる事ができます。カフェで一息つきながら、優しい肌触りをお楽しみくださいませ。