ハグみブログ -ロハスラグのある暮らし-
タグ別アーカイブ: インテリア
今こそHygge【ヒュッゲ】で乗り切ろう
テレワークなど家時間が増えている方も多いと思います。こんなときこそオランダのヒュッゲ(Hygge)の精神をとりいれて、家の中の身近な環境を整えてみませんか? 天..続きを読む
家時間が楽しくなるハグみじゅうたんの上での過ごし方
蔓延している、感染病も心配なこの時期、いつもとは違う日常をお過ごしの方も多いと思います。不安感と閉塞感で気分も重くなりがちな毎日ですね。そんな気分をラグで一新。..続きを読む
家の顔 「玄関マットの選びかた」
ハグみじゅうたん東京ショールームは現在新型コロナウイルス感染拡大を受け、臨時休業中です。最新の休業情報とちょっとした模様替えで玄関まわりを整えてみることのおすす..続きを読む
受験生応援ラグ サクラサク
受験生をお持ちの方も多いこの季節。静かな環境と集中力を高めるインテリア作り。天然のウール素材は足元に気持ちよく、豊かな色彩でリラックス効果も上がります。勉強運や..続きを読む
じゅうたんの記憶
じゅうたんと共に育った記憶。五感に触れ、良質な自然素材で気持ちの良い肌触り。お部屋の中で自身の好きなものと綺麗な色に囲まれたスローライフのご提案をさせていただき..続きを読む
『風景を楽しむように選ぶラグ』Part2
前回に引き続き、テーマは“風景”です。皆さんにも好きな風景や思い出の風景、心落ち着く風景など感じる瞬間があると思います。ハグみじゅうたんはそれぞれの感性でその風..続きを読む
ナチュラルインテリアは素材が決め手!自然素材でつくるインテリア
温かみがあって心地よい、シンプルでナチュラルなインテリア。色々なインテリアテイストに合わせやすいハグみじゅうたんですが、ナチュラルインテリアは、ハグみじゅうたん..続きを読む
【お家のラグ風水】ウールラグ・マットで作る!お金が貯まるキッチン
前回は風水の観点から、方角ごとにおすすめカラーのラグ・玄関マットをご紹介しました。今回からお家の中の「ある場所」に特化した風水とラグの関係についてご紹介していき..続きを読む
ラグ選びの一番の悩みどころ「どの柄を選べばいいの?」
インテリアを選ぶ上でデザインってすごく大事ですよね!特にラグはリビングの印象を大きく左右します。だからこそ自分の好きなものを選ぶってすごく大事なことだと思います..続きを読む
お部屋のコーディネートって悩ましい 素材で合わせるインテリア
お部屋のコーディネートって色々な要素を考える必要があり、とっても悩ましいですよね。今回は、素材同士を合わせて作るコーディネートをご紹介。デザインやテイストだけで..続きを読む
ラグのインテリアコーディネート~伝統的なキリムをカジュアルに楽しむ
もし気に入った色柄のラグが鮮やかだったり、少し派手だったり、お部屋にはちょっと合わせ難いかも?と思ったら・・・。ラグのインテリアコーディネートは敷くだけではあり..続きを読む