じゅうたんサイズ別 滑り止め使い方例
- リビングサイズの場合
リビングサイズのラグに対しては、全面または四隅に置く敷き方がお勧めです。
- LLサイズ(約200×250cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 4枚
- Lサイズ(約170×240cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 3枚
- Mサイズ(約150×200cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 2枚

- 玄関マットサイズの場合
玄関マットサイズのラグに対しては、中央に一枚置く敷き方がお勧めです。
- 玄関Lサイズ(約70×110cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Mサイズ(約60×90cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Sサイズ(約50×70cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚

- お客様の声 - この商品を購入したお客様からレビュー、評価をいただきました。
デザインや色味がどれも素敵なのでたくさん悩んで選びました。
夏に購入しましたが、素足で歩くとヒンヤリサラッときた踏み心地が気持ちいいです。
子どもたちもコロリンとくつろいでいます。
冬が来るのも楽しみです。
木のぬくもりが感じられる無垢の床と、ハグミじゅうたんの青のグラデーションの相性バッチリですね。すっかりお部屋にも馴染んでいて、たくさんじゅうたんを見て選んでいただいたことが伝わってきます。
コロリンと寝ているお子様もとても気持ち良さそう。
自然素材に囲まれたお部屋でお昼寝とはなんとも羨ましいです。
ハグミじゅうたんは夏も冬も快適です。
夏はウールのサラサラ感を体感しながら、冬まで楽しみにお過ごしくださいませ。
想定より値段が高いものでしたが、手触りと色柄が気に入り、この先長い間良い気分で過ごせそうだったので購入しました。
沢山のお気に入りのインテリアに囲まれてのこれからの暮らしがとっても楽しみですね。
こちらのハグみじゅうたん、ブルーのグラデーションがとても素敵ですよね。お気に入りの物は毎日の暮らしにときめきをもたらせてくれるかと思います。
数年後、数十年後、S様にとってこちらのハグみじゅうたんが「愛着」のあるものになっているととても嬉しいです。
結果、やはりシンプルだけど安っぽく無く純和風からモダンな和風になったと思います!
ワンコがいつも顔をすりすりしています!
光沢感のある色合いから上質な雰囲気が感じられるかと思います。
夏でも気持ちがよいので思わずワンちゃんもすりすりしているのでしょうか?ぜひこれからも経年変化を楽しみながら永くお使いいただけましたら嬉しいです。
もともと青が好きで、特にこのじゅうたんには好きな青色がグラデーションで入っていてとても気に入っています。
本当に色が綺麗ですし、踏み心地もとても良いです。犬もとても喜んでいます。
これから楽しんで使っていきたいと思います。
水彩画のようなタッチに思わず目が惹かれてしまいます。
Y様に今回お選びいただいたのは1本1本毛を結び付けて織られたておりのじゅうたんです。丁寧に織られていて密度も高いため優しく足を包んでくれるような感覚になります。ワンちゃんにも気に入ってもらえて嬉しいです。
この度は記念にと思い切ってお選びいただきましてありがとうございました。新たにハグみじゅうたんを迎え、今後とも素敵な生活をお送りくださいませ。
始めはギャッベが気になっていたのですが、イベントでハグみじゅうたんがたくさん展示されていて、店員さんに勧められて触れてみた時にこれだ!と思いました。
お部屋にもとてもぴったりで、見る方向によっても色味が異なって見えるところが素敵です。
友人やお客さんが来たら、ぜひ紹介したいと思います!
柔らかな揺らぎのあるブルーがお部屋にもよく馴染んでいます。
お選びいただいたておりSecondCOLLECTIONシリーズは、毛足を1本1本職人さんの手で結びながら織っていくため、密度の高い丈夫なつくりになっております。また、厚さも1.4mmと厚みがあり、その弾力のある肌触りからは安心感を感じていただけるのではないでしょうか。
一方で、色合いは水彩画のように柔らかなタッチで、どんなお部屋にも馴染みやすいです。
H様のご自宅のリビングも柔らかなタッチそしてツヤのある毛足によってより上質感のあるお部屋に仕上がっていますね。
お客様がいらっしゃった際には、ぜひともお気に入りのじゅうたんとお部屋をご紹介くださいませ。
また、お電話にてもお使い心地等お話を聞かせていただきましてありがとうございました。今後とも気になる点等ございましたらお気兼ねなくご連絡をいただければと思います。
購入する予定じゃなかったけど、触って手触りが良く家に赤ちゃんもいるので良さそうだなと思い購入しました。
ハグみが来てからは赤ちゃんと遊ぶ時お尻が痛くなく長く一緒に遊べるようになりました。
赤ちゃんが倒れても頭を直接フローリングにぶつける心配もなくなったので安心感もあります。
たまたまかもしれませんが、ハグみが来て2日後にハグみの上でハイハイをするようになったので、ハグみのおかげでハイハイが出来るようになったのかなと感じましたら、つかまり立ちもしだしたので下にハグみがあると少し安心です。
ハグみ場所は子供との触れ合いの場所です。
おめでとうございます~!
お子様の成長の一瞬一瞬にハグみじゅうたんがあること、思い出していただけたらとっても嬉しいです。
K様のおっしゃる通り、厚みがあるじゅうたんですので小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。なおかつ、天然素材のものなのでより安全・安心ですね。
ぜひこれからもハグみじゅうたんの上で素敵な思い出を沢山作っていってください♪