じゅうたんサイズ別 滑り止め使い方例
- リビングサイズの場合
リビングサイズのラグに対しては、全面または四隅に置く敷き方がお勧めです。
- LLサイズ(約200×250cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 4枚
- Lサイズ(約170×240cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 3枚
- Mサイズ(約150×200cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 2枚

- 玄関マットサイズの場合
玄関マットサイズのラグに対しては、中央に一枚置く敷き方がお勧めです。
- 玄関Lサイズ(約70×110cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Mサイズ(約60×90cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Sサイズ(約50×70cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚

- お客様の声 - この商品を購入したお客様からレビュー、評価をいただきました。
ブルーが好きなので、持っているネイビーのソファにも合っていてよかったです。家具との相性もよくてこれにしてよかったです。
お持ちのテーブルセットとの相性も良く、とっても素敵ですね!ておりシリーズはてざわりシリーズに比べると価格も上がりますが、また一味違う肌触りが心地いいですよね。また見る方向によって色合いも変わるため、季節によって敷く向きを変えても楽しいかと思います♪
ぜひこれからもハグみじゅうたんのある生活をお楽しみください^^
家にこの絨毯があると気分が上がるなーと思ったのが購入の決め手でした。
お家の中に自分をご機嫌にしてくれるアイテムがあるのは大事です!
日々の暮らしがより楽しくなりますよね♪
Y様によって、ハグみじゅうたんがそのアイテムになっていること、大変嬉しく思います。
ぜひ、末永くご愛用ください。
部屋の雰囲気に合っていて満足です。
大きな窓から差し込む光を浴びながら寛ぐのが気持ち良さそうです。
たくさん使い込んでいただき、永くご愛用いただけましたら嬉しいです♪
その時はまだアパート住まいでしたので将来マイホームを持ったら欲しいなと思っていて、今回の購入に至りました。
実際使ってみて玄関の雰囲気も変わり仕事から帰ってくる楽しみの一つにもなっているので購入して良かったと思ってます。
実際にご自身の目で見たり、触ったりするとご自宅で使いたいという気持ちが膨らんできたのではないでしょうか。
マイホームにハグみじゅうたんを敷く素敵な夢を叶えていただけたようで嬉しく思います。
スクエア柄のマットがあるとまた玄関の印象も変わりますね。
差し込んだ光も相まってておりの光沢感がより感じられます。
ておりシリーズは毛足に向きがあるため、実は光の当たり具合によって見え方が少し違うのです。
そういったところも日々楽しみながらお使いいただければと思います。
色味も、ておりならではで、気に入っています。
涼しげな色と温かみのある色があり、朝は爽やかに、夕方や夜はホッと一息させてくれそうな素敵なじゅうたんですね。
M様の日常に寄り添えるようなじゅうたんになると嬉しいです。