じゅうたんサイズ別 滑り止め使い方例
- リビングサイズの場合
リビングサイズのラグに対しては、全面または四隅に置く敷き方がお勧めです。
- LLサイズ(約200×250cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 4枚
- Lサイズ(約170×240cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 3枚
- Mサイズ(約150×200cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 2枚

- 玄関マットサイズの場合
玄関マットサイズのラグに対しては、中央に一枚置く敷き方がお勧めです。
- 玄関Lサイズ(約70×110cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Mサイズ(約60×90cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Sサイズ(約50×70cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚

- お客様の声 - この商品を購入したお客様からレビュー、評価をいただきました。
今回購入のきっかけになったのはそんな愛犬のため。
中年期に入り、お気に入りのクッション・ソファーから降りる際の足の負担を考え、探していたところようやく理想のじゅうたんに出会えたのが「ハグみじゅうたん」でした。
毛足の密度が多く、デザインもシンプルで合わせやすい。
アクシデントの粗相も、少量で、すぐにふき取れば深くは浸透しませんでした。
何と言っても、愛犬がクッション・ソファーから降りる際、じゅうたん箇所を選んで着地するなど、
動物でも気持ちのいいものはわかるのだと思いました。
いい商品は少々高めでも手に届く範囲であれば長いお付き合いができますから・・・
これからも、末永く大切に使わせて頂きます。
年齢を重ねていくワンちゃんが快適に過ごせるように、生活の環境を整えていく。S様の大きな愛情を感じます。
動物は本能的に気持ちの良いものが分かるのかもしれませんね。
ハグみじゅうたんは、人間だけではなく、ワンちゃん猫ちゃんにご愛用いただいてるというお声を多く頂きます♪
S様のお家のワンちゃんにも気に入っていただけていたら嬉しいです!
ワンちゃん含め、これからも心地良くお使いいただければと思います。