じゅうたんサイズ別 滑り止め使い方例
- リビングサイズの場合
リビングサイズのラグに対しては、全面または四隅に置く敷き方がお勧めです。
- LLサイズ(約200×250cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 4枚
- Lサイズ(約170×240cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 3枚
- Mサイズ(約150×200cm) ⇒ 滑り止めMサイズ(80×120cm) 2枚

- 玄関マットサイズの場合
玄関マットサイズのラグに対しては、中央に一枚置く敷き方がお勧めです。
- 玄関Lサイズ(約70×110cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Mサイズ(約60×90cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚
- 玄関Sサイズ(約50×70cm) ⇒ 滑り止めSサイズ(50×80cm) 1枚

- お客様の声 - この商品を購入したお客様からレビュー、評価をいただきました。
地方のため実店舗での購入が難しく、インターネットで購入しました。
お値段もするし、実物も見ていないのでとても悩みましたが、実際に敷いてみて床にすごくフィットして普段の空間がより上質になりました。
また、購入後にもお電話をいただき、インターネットでの購入の不安を取り除いていただきありがたかったです。
温かみのあるはぐみじゅうたんが私も娘も孫もみんなすっかりお気に入りの場所となりました!!
購入して本当によかったです!
優しいお色の床と壁にもお似合いのじゅうたんですね。
ておりシリーズのつやのある上質な風合いがお部屋をさらに素敵なものにしてくれています。
滑らかな肌触りのじゅうたんに触れるととても気持ち良いことと思います。
ぜひともこの冬はご家族でハグみじゅうたんをお使いいただき気持ちも心も温まっていただければと思います。
またこちらからのお電話でご不安点を解消していただけたようで何よりです。
今度とも気になることなどございましたら、お気兼ねなくご連絡いただければと思います。
改めてましてこの度はたくさんあるじゅうたんの中からハグみじゅうたんをお選びいただきましてありがとうございました。
季節感を問わず年中おしゃれに過ごせるので嬉しいです!
玄関入ってみんなに可愛いと褒められます!
床が明るいのが好きなので濃い色のマットが映えて大満足です。
玄関は1日の生活の始まりの場所でもあり、一番最初に家に帰ってきたことを感じさせる場所だと思います。
ておりじゅうたんの滑らかな肌触りが皆様の癒しや、玄関をすてきに飾るインテリアになり、とても嬉しいです。
ておりじゅうたんの上質さを永く楽しんでいただけたらと思います。
ハグみ絨毯に出会いました
他にはない色、柄、手触り
一目で気に入りました
お値段も高く、迷いましたが
30年も長持ちするというお話も聞き
思いきって購入に至りました
部屋に敷いてみて、やはり正解
間違いなく、しっくりです
手仕事で作られているからこそ、ハグみじゅうたんの「個性」と「表情」をお楽しみいただけるかと思います!
ソファのオレンジ色とクッションの青色、そしてハグみじゅうたんの落ち着いた色合いが自然と馴染んでいますね。
長く大切にお使いいただけましたら幸いです。
この度はありがとうございました。
お店の 豊富な品揃え スタッフさんのアドバイスが 私の気持ちを 後押しして 和モダンな絨毯を選ぶ事ができました。
最後は 織り柄のセンスと品質の良さに納得しました。
玄関フロアに敷いて その上質でシックな存在感 履きずれのない 位置ぶれのない実用性も気に入り 夏用のボーダー柄のも求めました。
大事に使って行きたいと思っております。
季節によってお部屋のしつらえを替え、日本の四季を愉しんでらっしゃるK様。今回はお花のしつらえを変えて写真を撮ってくださったのですね。和の素敵な空間にハグみじゅうたんが馴染んでおりじゅうたんも喜んでいるようです。
夏色のリバーシブルストライプシリーズもお部屋に馴染みましたでしょうか。職人の手仕事で丁寧に織り上げられているので品質はもちろん、心のこもったじゅうたんです。永く使っていただけるととても嬉しいです。
ハグみじゅうたんは、シリーズによって織り方が様々で色や柄が豊富にございます。お部屋のコーディネートに合わせて選ぶ楽しみもありますよね。
K様、これからもよろしくお願いいたします。
また、敷いてみてイメージ通りだった為、思わず家族一同『お~、いいねぇ!!』
の声が出ました。
すごく気に入っており、大事に長く使いたいです。
玄関は毎朝晩 家族の皆様が出入りする場でもあり
お客様が最初に訪れる家の中の顔ですものね!!
ハグみじゅうたんは通常サイズの玄関マットはもちろん
マンションサイズ、ちょっと大きめサイズなど、バリエーション豊富にご用意しています。
ナチュラルな明るい玄関にておりシリーズのダークのフレームのデザインがメリハリが効いて素敵です。
これからも宜しくお願い致します。
その色合いにとても惹かれ引っ越しを機に購入したいと思いましたが
実際に見て触れる機会を持てず迷っておりました。
頼りになるのはHPで紹介してる施行例や購入された方の声・・・
でも一番の決め手は自分が求めていた「シンプルで質の良いもの」に合致していたからでした。
ネットからの購入にも不安はありましたがCOBLINさんは
アフターケアも素晴らしく、対面販売同様の安心もいただきました。
実際敷いてみると想像以上に肌触りが良くて、とても満足しています。
まだ家具のレイアウトが決まらず、どの部屋に敷こうか迷っておりますが、
どの部屋にも馴染んでくれるので嬉しいです。
次は寝室に・・・などと 夢が広がっています。
「シンプルで質が良いもの」を探していらっしゃって
その中でも『ハグみ』を選んでいただきとても光栄です‼
ありがとうございます。
特にお選びいただいたteoriシリーズはハグみじゅうたんのラインナップの中でも
より選りすぐりの羊毛を使用し、一枚一枚職人さんが手織りで織り上げています。
お選びいただいた約170×240サイズでおよそ二か月半を掛けて織り上げています。
糸を撚って、染め上げる作業も入れると更なる月日がかかるんです!
その分、手間暇かけただけあって丈夫で長持ち当社保証期間で12年の保証を付けていますが、
その3倍は持つと思います。
その上使い込んだほうが柔らかさやしなやかさが増して
10〜15年後位がもしかしてコンディションが一番良いかも…
また脂分を多く含んだ上質な羊毛で織り上げているので
肌触りも冬よりさらに夏の方が快適だと思います。
(私もteoriシリーズを自宅と実家で愛用しているので夏の肌触りが好きです。)
脂分を多く含んでいる羊毛は湿気が多い梅雨時期など
お部屋にぽわーんと羊さんの毛の匂いがするかもしれませんが、
その時にはお部屋に湿気がたまっている合図ですのでエアコンで除湿をしてくださいませ。
これからも宜しくお願い致します。
また何か不明な点ありましたら遠慮なくお申し付けください。
スタッフ一同
肌触りや質感を確認したかったので住まいから一番近い取扱店にお邪魔して実物を確認しました。
リビングに敷くじゅうたんを探していましたがお店に伺っていない主人とペットのプ~ちゃんがとても肌触りを気に入り
主人がダイニングの下にも敷きたいということとなり思い切ってダイニングの下にも色鮮やかな「ておりシリーズ」を購入しました。
リビングとダイニングで色柄の違う「ハグみじゅうたん」を敷き分けると部屋もより広く感じられるのですね・・・
今では主人とプ~ちゃんの方が「ハグみじゅうたん」をお気に入りのようです。
家族にも喜んでもらい満足しています。
お写真もいただき重ねてありがとうございます。お部屋もモデルルームの様ですね・・・
ご主人にもふーちゃんにもお気に召していただき嬉しい限りです。
ダイニングの下に手織り絨毯は少しもったいないように思われる方も多いですが
本来手織り絨毯は土足の生活で使用する絨毯であり非常に丈夫で堅牢です。また ておりシリーズは 「ハグみじゅうたん」の中でも
油分を多く含んだ上質な羊毛を使用しているので食べ汚しなどにも強くかえってお取り扱い等は一般のラグより簡単かもしれません。
また今後ともよろしくお願いいたします。
毎年大変なため、年中通して敷けるじゅうたんを探していました。
「ウールのじゅうたんがいい」と雑誌の特集を見て知りハグみじゅうたん展を見に行き、
その中でも美しい光沢と滑らかな肌触りが気に入り「ておりシリーズ」を選びました。
お部屋の雰囲気に合わせ、シックなデザインのものを選びましたが、
とっても落ち着いた感じになり、大満足です。
割と薄手なので、冬は大丈夫かな…と少し心配でしたが、
ウールは保温性が高いようで、とっても暖かく過ごしています。
夏は、サラッとした肌触りが楽しめるとのことでしたので今から楽しみです。
息子夫婦が飼っている犬をよく連れてくるのですが、犬も気持ちよさそうに寛いでいますよ(笑)