寒い時期に大活躍するホットカーペット。
ハグみじゅうたんとホットカーペットについてのご質問が多くなる時期でもあります。我が家でもホットカーペットとハグみじゅうたんでほかほかリビングを満喫中♪
さて、ホットカーペットが汚れないようにカバーを買おうと思っても、
「ホットカーペットとカバーのサイズが合わない!」
「同じ1.5畳用なのにサイズが違うんだけど・・・」
「おしゃれなホットカーペットカバーをさがすとサイズがない!」
など、ホットカーペットカバーのサイズで困っている方は多いようです。ハグみじゅうたん事務局にもよくお問合せをいただきます。
そこで今回は、ホットカーペットの一般的なサイズとホットカーペットをカバーできるハグみじゅうたんの対応サイズをご紹介いたします。
ホットカーペットカバーの役割とサイズの選び方|1.5畳・2畳・3畳目次
そもそもホットカーペットカバーとは?
ホットカーペットカバーとは、ホットカーペットを覆うカバーのことです。その名のとおりですね(笑)
汚れを防ぐ、保温性が高まる、低温やけど防ぐ、インテリアとして楽しめるといった役割があります。

冬はあたたかいホットカーペットが大活躍
■汚れ防止
ホットカーペットはサイズの大きな電化製品なので直接汚れが付くとお手入れが大変。カバーで覆うことでお手入れしやすくなります。防水性・撥水性の素材なら汚れもつきにくいです。
■保温性が高まる
ホットカーペットカバーを敷くとホットカーペットの保温性が高まり、温かいことはもちろん電気代の節約にもつながります。
■低温やけど防止
ホットカーペットは、私たちが座ったり寝転んだりと長い時間体が触れます。長時間直接触れることで、低温やけどする恐れがあります。カバーを敷いて快適にホットカーペットを使いましょう。
■インテリア
ホットカーペット本体のデザインがあまり好みでなくても、おしゃれなカバーをかけることでインテリアも楽しめます。実は、ホットカーペットカバーは通常のラグや絨毯で代用できるものがほとんどなんです。
ちなみに、ホットカーペットカバーとしておすすめできないラグ・絨毯は「接着剤」や「ゴム」が裏に使われているタイプです。ホットカーペットの熱で接着剤やゴムが溶け、裏地が粉吹いたり、毛が抜けたり、床にくっついたりします。ホットカーペット対応という表示がついていれば、通常よりも熱に強く製造されているので使っても問題ありません。
ホットカーペットの一般的なサイズ
ホットカーペットのサイズもメーカーによって異なります。1畳用、2畳用・・・など畳数が同じでも、1辺の長さが違ったり、正方形あるいは長方形だったりとサイズもさまざま。ここでは、あくまでも目安として一般的なサイズをまとめてみました。
■1畳用:88×176 cm
■1.5畳用:125×180 cm
■2畳用:176×176 cm
■3畳用:195×235 cm
■4畳用:200×310 cm
ホットカーペットのメーカーも種類が多いため、カバーを選ぶときはお使いのホットカーペットのサイズ(縦・横の長さ)を測った方が確実です。ここでは、2畳用として正方形のホットカーペットを記載しましたが、もちろん長方形のホットカーペットもあります。その他のサイズでも1辺の長さが上記より10cm以上違うものもあります。
ホットカーペットカバーのサイズもメーカーによって違う
「2畳用と書いてあるけど、お店ごとにサイズが違う・・・どのサイズが良いの?」といった経験ありませんか?実は、ホットカーペットと同様、ホットカーペットカバーのサイズもメーカーによって違うんです。
どのサイズが正しいということはなく、お使いのホットカーペットのサイズに合わせて選んでください。ホットカーペットと全く同じサイズがなくても「カバーする(覆う)」ことができれば良いので、ホットカーペットより一回り大きいサイズを選びましょう。
ハグみじゅうたんのサイズ展開とホットカーペット対応サイズ
ハグみじゅうたんは10種類のサイズで展開しています。
■玄関SS (40×60 cm)
■玄関S (50×70 cm)
■キッチンマットslim (50×180 cm)
■玄関M (60×90 cm)
■玄関L (70×110 cm)
■S (120×180 cm)
■M (150×200 cm)
■L (170×240 cm)
■200SQ (200×200 cm)
■LL (200×250 cm)
※シリーズによってサイズ展開が異なります
「ホットカーペットの一般的なサイズ」でご紹介した1~3畳用のホットカーペットで合わせるとき、ハグみじゅうたんの5種類のサイズ(S・M・L・200SQ・LL)で対応できます。
■1畳用・・・Sサイズ
■1.5畳用・・・Mサイズ
■2畳用・・・Lサイズ、200SQ サイズ
■3畳用・・・LLサイズ
※Sサイズ(約120×180cm)は「リバーシブルストライプシリーズ」のみの展開となります。

正方形のハグみじゅうたん

正方形(200cm×200cm)のハグみじゅうたんなら 180㎝×180cm(2畳用)のホットカーペットもカバーできます
ホットカーペットよりも一回り大きいサイズで、下からホットカーペットが見えることもなくスマートにお使いいただけます。もちろん、それ以外のサイズもホットカーペットに対応できますので、お使いのホットカーペットのサイズに合わせてお選びくださいませ。
ホットカーペットカバーにハグみじゅうたんを選ぶメリット!
裏地が無いので通気性が良い
手仕事で織り上げられたハグみじゅうたんは裏地がなく、通気性が良いです。ホットカーペットとの間に湿気や熱がこもりにくくなります。
水や汚れをはじきやすい
上質で油分を含んだ羊毛は、撥水性に優れています。ハグみじゅうたんは天然素材のウールを使用しているので汚れに強く、ホットカーペットカバーとして「汚れ防止」の役割をしっかり果たします。
燃えにくい
もともとウールには燃えにくい性質があります。ハグみじゅうたんでは、防炎物品としての認定も受けており、消防法の防炎規制のある高層マンションでもお使いいただけます。
おしゃれで飽きのこないデザイン
おしゃれなホットカーペットカバーを探すとなかなか見つからないものです。ハグみじゅうたんは飽きのこないシンプルなデザインが揃っていますので、おしゃれなホットカーペットカバーが見つからないときはぜひハグみじゅうたんもご検討ください!
playlist_add_checkホットカーペットカバーの役割とサイズの選び方|1.5畳・2畳・3畳 まとめ
ホットカーペットカバーの役割は「汚れ防止・保温・やけど防止・インテリア」
ホットカーペットもカバーも、サイズはメーカーによって違う
ジャストサイズが無くても大丈夫!ホットカーペットより大きいカバーを選ぶ
1~3畳用の場合、ハグみじゅうたんの対応サイズは「S、M、L、200SQ、LLサイズ」
本日は、ホットカーペットの一般的なサイズと、ホットカーペットをカバーできるハグみじゅうたんの対応サイズをご紹介しました。
ホットカーペットもカバーもサイズがメーカーによって違います。ホットカーペットカバーのサイズで迷ったら「ホットカーペットのサイズ<カバーのサイズ」で選んでみてくださいね!
ハグみじゅうたんは、床暖房やホットカーペット使えますか?
【 関連サービスのご紹介 】
ホテルや旅館、オフィス、SHOP、公共施設などでは・・・カーペットはメンテナンスが面倒だと思っていませんか?汚れに強い上質なウールラグ「ハグみじゅうたん」なら、メンテナンス楽々。季節によって敷き替えることもできる新しいサービスです。
【 ナチュラルインテリアのお店 ボー・デコールオンライン】
ハグみじゅうたんグループ「ボー・デコール」のオンラインショップ。安全安心にこだわった自然素材の家具、カーテン、ラグ、雑貨を取り揃えています。
▼ボー・デコールが厳選したヴィンテージラグが実際にご覧いただけるイベントはこちら!
【ハグみじゅうたん オンラインショップ】
肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』