1月もあっという間に後半ですね!みなさま2019年、よいスタートがきれましたでしょうか。
ハグみじゅうたんも、生活に育む彩りとしてじゅうたんの魅力を伝え、みなさまにお届けできるよう今年も成長していきます!
第一弾として、コーディネートページをプチリニューアル
・インテリアのアクセントになるコーディネート
・お部屋に溶け込むコーディネート
・お部屋に馴染みつつアクセントになるコーディネート
3つのコーディネートパターンでお客様の声にいただいたお写真をご紹介しています。
ぜひラグを選ぶ際にお役立てくださいね。
さて、年末年始に久々に3歳の甥っ子と遊んだところ、そのパワーと成長にびっくり。おうちのなかでも元気に走り回り、床いっぱいにおもちゃを広げて遊んでいました(^^)
冬は雪や雨の日も多く、小さなお子さんがいるおうちの方もお部屋で遊ぶ日が多いかもしれませんね。
今回は小さなお子さんとウールラグのうえで楽しく遊ぶアイデアを、お客様の声でいただいたお写真と共にご紹介したいと思います!
目次
- 今日は散らかしていい日!いろんな色で遊ぶ
- のんびり絵本・お絵かきの日
- じゅうたんの色をお外に見立ててごっこ遊び
今日は散らかしていい日!いろんな色で遊ぶ
赤ちゃんは6か月くらいから赤や青、黄色などの強い色を認識します。2歳頃には色の名前を覚えたり、自分の好きな色ができたりするようです。
”おり紙を広げていろんな色のお勉強”
じゅうたんの色と同じ色のおり紙をならべてみたり、じゅうたんの上におり紙の橋を架けたり並べたりぐしゃぐしゃにしたり…
2歳頃になると少しずつお話しもできるようになって来るように。「これなあに?」と聞いてみると、思いもよらないお返事をしてくれそうですね!
”おもちゃを並べて(ひっくり返して!)”
2~3歳頃になると力も強くなって、持ち上げることができるものも多くなって床におもちゃを投げてしまうことも。
じゅうたんを敷くことで床の傷も防げますし、ハグみじゅうたんてざわりシリーズは程よい厚みがあり防音効果も期待できます。
のんびり絵本・お絵かきの日
おうち遊びの定番と言えば、絵本とお絵かきですね。
この頃の読書は子どもの言葉や情緒の発達を促し、読書が好きな子どもに育つとも言われています。
読み聞かせをしつつ「どこにいくのかなー」などお話してあげると、よりお子さまの考える力の成長や想像力を感じることができそう。
また自分で絵本をめくって集中している姿も可愛らしいです。
読み聞かせをしている間も、ウールラグの優しい肌触りを感じることでより楽しく過ごせそうですね♪
また手先も器用になって、〇や線などのお絵かきや色塗りも楽しめるように。
お絵かきに熱中して、うっかりじゅうたんに書いちゃった!そんな時はこちらのブログも参考にされてください。
じゅうたんの色をいろんなものに見立ててごっこ遊び
実際に目の前にないものをいろいろなものに見立てて遊ぶことを「見たて遊び」や「ごっこ遊び」というそうです。
2歳ごろには周りで起きたことの真似をしたり、目の前のものを使って違うことを想像して遊ぶように。小さな子どもの創造力や発想には、びっくりさせられることも多いですよね。
お部屋遊びが続いてお外に行きたい日…でも今日も雨!
そんな日には、ハグみじゅうたん色から想像力を働かせておうちの中でもお外気分が楽しめるかも!
ブルー系のじゅうたんにベットシーツを広げて海のお魚ごっこをしたり、
積み木を車に見立てて、ストライプのしましまをドライブしたり。
グリーンをお外の芝生に見立てて、お弁当を作っておうちでピクニックも楽しそうですね!
playlist_add_check まとめ
ウールラグの上で床の傷を気にせずおもちゃ遊び
優しい肌触りを感じて、より楽しく読み聞かせ
ハグみじゅうたんをお外に見立てて。見たて遊びで想像力を育む!
2~3歳はできることが増えてきて、成長を感じるできごとがたくさん!
ハグみじゅうたんの上でぜひたくさんの思い出を作ってくださいね。
【ハグみじゅうたん オンラインショップ】
肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』