世界にたった1枚ギャッベの魅力とインテリアとの合わせ方

投稿日:2023年1月17日 更新日:2023年7月4日|サイズ・場所で選ぶ

「ギャッベ」という言葉をはじめて聞いたという方は多いのではないでしょうか。

ギャッベはイランの遊牧民が上質な羊の毛から糸を紡ぎ、1点1点丹精込めて手織りの手法で製作している絨毯です。他にはない独特の色合いやデザインが特徴的で、その美しさからアートとしての魅力も注目されているほど。

今回は、そんなギャッベの魅力やインテリアとの合わせ方をご紹介します。

ギャッベとはどんな絨毯?

ギャッベを織る織子さんの様子
イランのカシュガイ族が母から娘へと受け継ぎながら、伝統的な手法で織り続けている羊毛100%で作られた毛足の長い絨毯をギャッベといいます。

アート性が高く、いずれも世界にたった一つしかないデザインと、羊毛100%で保温性や保湿性に優れている点が大きな魅力です。唯一無二の個性の中に手仕事のぬくもりを感じる、一生涯使い続けられる織物です。

現在はイラン以外の国でも作られるようになり、手織り以外の織り方をしているものもあります。時代に合わせて少しずつ変化しながら、より暮らしに馴染みやすい形で世界中の人々に愛用され続けています。

ギャッベを使ったインテリアコーディネート

ギャッベをお部屋に取り入れると、大自然の恵を感じるような温かみのある空間になります。ここでは、ギャッベを使ったインテリアコーディネートのポイントをご紹介します。

ギャッベの色や柄の選び方

せっかくギャッベを取り入れるなら、お部屋の主役になるような一枚を選びたいですよね。
ギャッベの色や柄の選び方には、「お部屋のアクセントにする」もしくは「空間になじむようにする」という方法があります。

長く使い続けるものだからこそ、選び方のポイントをおさえて素敵な1枚を見つけましょう。

お部屋のアクセントにする

赤色のギャッベ
無難なインテリアでどことなくつまらない、というお部屋の場合、アクセントとしてギャッベを取り入れると、美しい色や柄がパッと目を惹くおしゃれな空間になります。

ポイントは床やソファとの色の違いが明確なギャッベを選ぶこと。コントラストが効いて部屋のアクセントになり、空間にあたたかみもプラスできます。

アート性の高いギャッベだからこそ、活きてくるコーディネートです。

空間になじむようにする

ブラウンの馴染みやすい色合いのギャッベ
床の色合いに合わせてギャッベを選ぶとしっくりと空間になじみ、落ち着いた雰囲気に仕上がります。

例えば、明るめのフローリングには、色を染めていないものやナチュラルなアースカラー、優しい色合いで表現されたギャッベを。

赤みのあるフローリングには、あたたかみのあるオレンジや赤系、落ち着いたグリーンというように、コントラストが強くならないようにコーディネートしましょう。

小さめギャッベの効果的な使い方

小さめギャッベは座布団替わりに
小さいサイズのミニギャッベであれば、床に敷く以外にも次のような使い方があります。

・絵画のように壁に飾る
・チェアパッドとして椅子やベンチ、車のシートの上に置いて座る
・玄関マットとして使う
・おしゃれな座布団として使う

このように、ミニギャッベにはさまざまな使い方があります。
小さくても肌触りに変わりはなく、存在感も抜群です。

ギャッベのサイズの選び方

絨毯を選んでいる様子
ギャッベを選ぶ際は、あらかじめ敷きたい場所のサイズを測っておきましょう。ギャッベに限ることではありませんが、絨毯は店頭で見るよりも実際に家に敷いてみると小さく感じることがあります。

特にお店でギャッベが高く積み上げられている場合には、ギャッベと目線が近くなるため大きく見えてしまうのです。事前にギャッベを敷く場所の広さを把握しておくことで、適切なサイズを選びやすくなります。ギャッベのサイズ選びで迷った場合にも、すぐにショップに質問できて安心です。

ギャッベの厚みの選び方

ギャッベの厚みは12mm程度から20mm以上までと幅があります。

生地の厚みで製品の良し悪しはないため、手触りや踏み心地、扱いやすさ、リビングに敷くのかテーブルの下に敷くのかといった、好みや使い方で選ぶとよいでしょう。

ウール100%の手織り絨毯なら「ハグみじゅうたん」もおすすめ

ウール100%の手織り絨毯を選ぶなら、ギャッベ以外に「ハグみじゅうたん」という選択肢もあります。

ここでは、ハグみじゅうたんの特徴やメリットをご紹介します。

ハグみじゅうたんとは?

ハグみじゅうたん
ハグみじゅうたんは、20年以上前からギャッベを日本全国に伝え続けている会社が開発したオリジナル絨毯です。

お客様からの「伝統的な模様のギャッベも素敵だけれど、今のライフスタイルに合うシンプルで上質なウールの絨毯が欲しい」というご要望に応えるために生み出され、上質な羊毛(ウール)を使用し、手仕事で丁寧に仕上げています。

なかでも、手織りのシリーズには

「ておりシリーズ」
「ておりコレクションシリーズ」
「ておりセカンドコレクションシリーズ」
「ておりプレミアムシリーズ」

の4種類があります。

ておりシリーズ

ギャッベのよう手織りな絨毯ハグみじゅうたんておりシリーズ
ハグみじゅうたんの中でも最上質の絨毯です。手結びで時間をかけて織り上げた品のある光沢と滑らかな肌触り、穏やかな色彩で上質感のあるインテリアを演出します。

ておりコレクションシリーズ

ギャッベのような絨毯ておりコレクションLR435A
しっかりとした厚みとふかふかとした肌触りで、寝心地や座り心地を高めたシリーズです。配色にもこだわり、日本の家に合う優しい色合いと天然素材ならではのやわらかさを実感していただけます。

ておりセカンドコレクションシリーズ

ギャッベのような手織り絨毯ハグみじゅうたんており2ndコレクションシリーズ
従来のておりシリーズの特徴をそのままに、厚みを追加したクッション性の高いシリーズです。

ておりシリーズが厚み約8~9mmに対して、セカンドコレクションシリーズは全シリーズの中でも最も厚い約14mmを実現。より心地よい感触をお楽しみいただけます。

ておりプレミアムシリーズ

ハグみじゅうたんプレミアムシリーズ
ておりセカンドコレクションシリーズと同じくクッション性の高いシリーズで、プレミアムでは横糸が2本になっています。よりふっくらと、よりやわらかい肌触りの絨毯です。

ハグみじゅうたんとギャッベとの共通点・違いとは

ハグみじゅうたんとギャッベの共通点はただ一つ、どちらも素材に「羊毛(ウール)」が使用され、手仕事によって生まれている絨毯だということ。それ以外は、織り方や糸の使い方、染め方まですべて違いがあります。

ギャッベは完全1点ものですが、ハグみじゅうたんはシリーズごとに規格があります。ただし、生産過程のほとんどを手作業で行うため、色合いや織り上がりの表情が一つひとつ異なるところに魅力があります 。

ハグみじゅうたんならではのメリット

ハグみじゅうたんは、環境に優しい伝統的なつくり方をベースに、日本の家や生活スタイルの合うように製作されている絨毯です。

「第三者機関による検査」「ホルマリン検査」「防炎性能検査」と厳しい品質基準を設けて安心安全にこだわっているため、小さなお子さまから高齢者まで、長く安心してお使いいただけます。

ギャッベでオリジナリティの高いインテリア空間に

手織り絨毯ギャッベ
独特な色や柄が魅力のギャッベは、部屋のアクセントとして取り入れたり、空間になじむようにフローリングの色に寄り添うような色合いを選んだりすることで、オリジナリティの高い部屋を演出できます。

ギャッベをもっと手軽に生活に取り入れたいという場合には、ミニサイズを選んで椅子の上に置いたり壁に飾ったりするのも、暮らしに彩りが添えられて、見るたび使うたびに楽しい気分になるでしょう。

ギャッベと同様に羊毛を使用し手織りで作られているハグみじゅうたんは、日本の家や暮らしに合う色彩や配色にこだわってデザインされた絨毯です。
ふかふかな肌触りや品質、安全性にもこだわって作られ、使い込むことで味わいが増していきます。

愛着を持って長くお使いいただける絨毯です。

▼ハグみじゅうたんのさらに詳しい情報はこちら

ハグみじゅうたん公式ホームページのボタン

寒さが増してくるこの季節、おうち時間を快適に過ごすために、ぜひギャッベやハグみじゅうたんで心地よい冬を過ごしてみてはいかがでしょうか。

▼絵画のような手織り絨毯「アートギャッベ」公式ページはこちら

 

【ハグみじゅうたん オンラインショップ】

肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』

ハグみじゅうたん - ロハスな手仕事ラグ 天然ウール素材の絨毯・カーペット

この記事をシェアする

forum お問い合わせはこちら

ご不明点などございましたら、ハグみじゅうたん事務局までお問い合わせください。
------------------------------------------------------
【ハグみじゅうたん】事務局
TEL: 0250-22-0606
------------------------------------------------------