ハグみじゅうたんは、液体をこぼしても染み込むスピードがとてもゆっくりです。
しかし、ウールの特性上、【熱々の液体】の場合はすぐに染み込んでしまうんです!!
淹れたてのコーヒー、できたてのお味噌汁など、熱々の液体をうっかりこぼしてしまう事はたまにありますよね。
熱々ではない液体の場合はすぐに染み込まないため、こぼしたことに気づいたらすぐにティッシュ等で吸水すればほとんどきれいになります。
しかし、気づいた瞬間に熱々の液体が染み込んでしまった場合にはどのようにしたらいいのでしょうか。
今回は、お湯をつかった「流し落とす」お手入れ方法をご紹介していきます♪
View this post on Instagramぜひお試しください。 #ハグみじゅうたん#はぐみじゅうたん#ラグ#じゅうたん#howto#裏技#カーペット#自然素材ラグ#ウールラグ#ナチュラルインテリア#インテリア#新築#インテリアコーディネート #自然素材#天然素材#自然素材の家#無垢の床#栗原はるみ#ギャッベ#ロハス#シンプルナチュラル#リノベーション#手仕事#rug#carpet#harumi#haru_mi#VERY#LEE#OCEANS
色の濃~いブラックコーヒー。
完全に元通りとはいきませんでしたが、かなり薄くすることができました。
お手入れ後の湿ったウールラグは必ずしっかり乾かしましょう!
雑菌などの繁殖や、臭いの発生を防ぐためです。
このお手入れの後にウールマークの付いた中性洗剤を使ってお手入れをすると、より汚れが薄くなる場合があります。
ぜひお試しください!
【ハグみじゅうたん オンラインショップ】
肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』