エコテックス取得 ハグみじゅうたんの安心・安全への取り組み

投稿日:2019年8月4日 更新日:2023年7月14日|絨毯・ラグ・玄関マットの基礎知識

ハグみじゅうたんは開発において、「肌ざわり」や「使い勝手」などのたくさんのこだわりや、環境への配慮とともに、安心・安全について常に明確な指針を持ち取り組んでいます。
ホルマリン検査(人体に有害とされる「ホルムアルデヒド」の検査)や防炎性能検査のほか、エコテックス仕様での製品づくりに取り組んでいます。
実際に一部のシリーズではエコテックスの認証も取得しています。

エコテックス・・・
ご存じでしょうか?
本日はハグみじゅうたんの安心・安全への取り組みのひとつ、エコテックス認証についてご紹介します。

 

エコテックスとは?

エコテックス(OEKO-TEX)とは
私たちがいつも触れている繊維製品の中に、からだに有害な物質が含まれず「安全」であることを、分析試験の結果にもとづき証明する認証システムの名称です。

エコテックス認証マーク

使う人、生産にたずさわる人、環境への負荷などにも配慮した、人と地球にやさしい繊維製品の証。
世界トップレベルの繊維に関する安全基準で、安全性と信頼性を証明します。
ヨーロッパでは、「エコテックス®ラベルがついていないと買わない」といった購買基準を持つ方もいるほど、高く認知されているそうです。

「エコテックス®」基準は、有害な農薬、金属類、ホルムアルデヒドなど300以上の項目に及ぶ物質が対象となり、それらの該当項目が基準値以内か、または含まれていないとクリアできない、とても厳しい指標を持っています。

エコテックスの認証を取得するには

ざっとあげるだけでも・・・こんなにたくさんの基準があります。
認証機関から検査、分析をうけ、指定したクラスの基準値をすべて満たす必要があるのです。

1. 人体に影響を与えないpH値であること
2. ホルムアルデヒドが規制値以下であること
3. 人体に有害な重金属の含有量が規制値以下であること
4. 残留農薬が基準値以下であること
5. 有害なフェノール類が規制値以下であること
6. フタレート(可塑剤)が規制値以下であること
7. 有機スズ化合物が規制値以下であること
8. 特定芳香族アミン類24種が規制値以下であること
9. 発がん性染料が使用されていないこと
10. アレルギー誘発性染料が使用されていないこと
11. フッ素系物質が規制値以下であること
12. 塩素化ベンゼン、トルエンが規制値以下であること
13. 多環芳香族炭化水素24物質が規制値以下であること
14. 抗菌加工剤、難燃加工剤が使用されていないこと(一部除外あり)
15. 有機溶剤、界面活性剤が残留していないこと
16. 染色堅牢度が良好であること
17. 乳幼児製品については唾液で色落ちがないこと
18. VOCが規制値以下であること
19. 異常な臭気が無いこと
20. アスベストを使用していないこと

そして、継続して安心・安全な製品を作り続けているか、1年ごとに原材料と染料、顔料を検査、分析を受けて基準値を満たしたものだけが更新される仕組みになっています。

 

繊維製品における世界をとりまく環境

日本製品は信頼性が高く、「安心・安全」なものが多いというイメージがあります。
でも、実は有害物質への法規制については、欧州をはじめ、アジア諸国でも日本よりも厳しい国がたくさんあるのです。
例えば、アジア諸国では中国や台湾、韓国の繊維製品に関する法律では、日本よりも厳しい基準を定めています。
ヨーロッパでは、ドイツをはじめとしたエコ先進国でさらに厳しい基準が法律で定められています。

また、世界中の化学物質のうち、繊維の生産に使用される割合は25%ともいわれており、つくられる際の多くの段階で、中にはからだに有害な物質が含まれてしまう可能性があります。
コストの削減や時間短縮をはじめ、機能性や利便性を求めれば求めるほど、有害な化学物質への危険性は高まります。

 

ハグみじゅうたんはエコテックス仕様です

インテリア業界では日本と海外での利用環境が違うことから、安全に対する考え方が少し違います。
海外では絨毯は土足で使用するものですが、日本では直接肌に触れることもあるアイテムのひとつ。
だからこそ、ハグみじゅうたんは安心・安全への取り組みのひとつとして、てざわりシリーズおよびリバーシブルストライプシリーズにおいて、エコテックス認証を取得しています。

ハグみじゅうたん てざわりシリーズイメージ画像 エコテックス認証を取得しています

海外の絨毯製品の生産では使用方法のコントロールが難しいといわれる染色工程を用い、手機で天然繊維を織り上げた絨毯での取得は業界で先駆けた取り組みです。
また、認証は取得していない他シリーズにおいても、同様にエコテックス基準に準じて生産しています。

※「エコテックス®」は 毎年1回 認証の更新をおこないます。
更新に合わせて 新商品など一部 認証申請中のものもありますが、手続きに半年から1年程度要する場合があり、また 300以上の物質のうち一部調整中の項目もありますが、エコテックス基準に準じて生産しています。

↓エコテックス 公式サイトでもご確認ください♪

エコテックス®取得 ハグみじゅうたん『てざわりシリーズ』

 

類似商品はあるけれど、製品開発の思想が違います

ハグみじゅうたんは2012年の発売から、おかげさまでたくさんの方にお使いいただき、成長することができました。
それは安心・安全への取り組みが評価された結果であると思っています。
数年前から、ハグみじゅうたんに類似した商品が市場に出ていることも確認していますが、製品づくりに対する考え方や取り組みがまったく違うこともはっきりとわかっています。
各種検査やエコテックス仕様の製品づくり、何よりも子どもたちに誇れる製品づくりをしていると自負しています。

ですから、デザインが似ている絨毯を見つけた時、「ハグみじゅうたんかどうか、よくわからない」といった時には、こんなことを確認してみてください。

・安心できる素材を使っている?
・第三者機関が検査をしている製品?
・防炎ラベルは付けられる?
・保証はついている?
・肌ざわりは良い?

細かいことではもっともっとあるのですが、こういったことを確認してみると、ハグみじゅうたんとの違いがよくわかると思います。
(もしかしたら、類似商品の場合、こんな情報は公開されていないかも・・・。そして販売している方もご存じないかもしれませんね)

↓ハグみじゅうたんの正規品の見分け方はこちらのブログでもご紹介しています

類似品にご注意!? ~ハグみじゅうたん正規品の見分け方~

 

playlist_add_checkエコテックス取得 ハグみじゅうたんの安心・安全への取り組み まとめ

 エコテックスとは世界トップレベルの繊維に関する安全基準
 ハグみじゅうたんはエコテックス基準の製品づくりをしています
 類似品との違いは製品づくりの思想と取り組み

ハグみじゅうたんは、これからも安心・安全への取り組みを真摯に続けていきます!

 

【ハグみじゅうたん オンラインショップ】

肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』

ハグみじゅうたん - ロハスな手仕事ラグ 天然ウール素材の絨毯・カーペット

この記事をシェアする

forum お問い合わせはこちら

ご不明点などございましたら、ハグみじゅうたん事務局までお問い合わせください。
------------------------------------------------------
【ハグみじゅうたん】事務局
TEL: 0250-22-0606
------------------------------------------------------