ロハスラグのある暮らし ~ずっと一緒に過ごしたい~
カテゴリー別アーカイブ: 夏のウール絨毯
ておりシリーズのご紹介 使い心地は?厚みは?お手入れは?
「ておりシリーズ」はご予約で数か月お待ちいただくこともあるですが、ご愛用の方からは「待ったかいがあった」「価格もあり悩んだけど気に入ったものにしてよかった」など..続きを読む
夏でも気持ちいい!~ウールじゅうたんのお手入れ方法~
ウール素材のラグを夏におすすめしたい理由
ウール素材のラグの特徴に調湿作用があります。日本の夏は湿気が多く、ジメジメベタベタで暑い気候ですが、ウールラグで快適な夏を過ごされてはいかがですか。ウールと聞く..続きを読む
ラグ・じゅうたんを敷くメリット
「ラグ・じゅうたんを敷く」という事はお部屋のインテリアとしてや、のんびりと寛ぐためというのはもちろんですが、それ以外のメリットもあります。一体どんなメリットなの..続きを読む
夏こそウール!梅雨時のラグ選びでジメジメ軽減
梅雨時のインテリアの模様替え。肌の露出が増えてくるこの時期、みなさんがゴロゴロして、肌が直接触れるラグ選びも大切です!実は、梅雨や夏こそ天然素材のウールのラグが..続きを読む
【お客様の声】夏のウールラグ【ショート動画】
夏のラグのお悩み軽減!ラグや絨毯はウール素材が良い理由
今の時期から夏の間、部屋にラグなど敷かない方が快適に過ごせるのでは?と考える方も多いかもしれません。でも、フローリングの床だけでは固くて、やっぱりラグや絨毯があ..続きを読む
夏でもサラっと快適ウールラグ 調湿効果と心地良さの秘密
「夏にウールなんて」と思っている方へ。湿度の高い今の季節こそ、サラッと快適な使い心地なのはウールラグです。ウールには湿気を吸ったり吐いたりしてくれる調湿作用があ..続きを読む
夏こそ気持ちいいラグ!ハグみじゅうたん 撮影快調です!!
自然素材の無添加住宅でハグみじゅうたんの撮影。夏こそ気持ちいいウールラグ、とくに「ており」シリーズは夏におすすめ。本日の主役、5歳の女の子も「さっきのよりひゃっ..続きを読む
夏でもサラッと、見た目も涼しく。平織りのウールラグ
夏のラグ、一番涼しく感じるのは竹やイグサ等の素材ですが、使い勝手はウールも負けていないんです。薄手の平織のウールラグなら、見た目もすっきり、サラッとした肌触りを..続きを読む
爽やかなだけじゃない。奥深い青い色のラグ
夏の季節に人気の高まる、青いラグ。涼やかで爽やかな色味は、暑い時期に清涼感を与えてくれます。そんな青のラグの良さは、ただ爽やかなだけじゃなく、お部屋全体に広がっ..続きを読む
悩ましい夏のラグ事情。ラグを敷くメリット、デメリット 後半
夏に敷くラグ、どんなものが良いんだろう?夏にパイルのあるラグは暑苦しいし、汗とかの汚れも気になる…ラグを敷くのも敷かないのも、メリットとデメリットがあります。い..続きを読む
悩ましい夏のラグ事情。ラグを敷くメリット、デメリット 前半
夏に敷くラグ、どんなものが良いんだろう?夏にパイルのあるラグは暑苦しいし、汗とかの汚れも気になる…ラグを敷くのも敷かないのも、メリットとデメリットがあります。い..続きを読む
夏の力強い日差しと鮮明な影を表すような、ラグの彩り
梅雨真っただ中、夏を予感させる今日この頃。夏の強い陽射しが生む存在感すらある濃い影、その光と影の夏らしいコントラストが少しだけ楽しみでもあります。そんな夏のコン..続きを読む
夏の素足に心地よい おしゃれウールラグ
素足で気持ちいいウールラグ。平織りのリバーシブルストライプシリーズは、毛足のあるふかふかタイプとは違った麻のようなシャリ感が夏の素足に心地よく感じられます。おし..続きを読む
意外と体が冷える夏。クーラーとウールラグでバランスを
エアコンで冷やした室内にいると意外と体が冷える夏。冷えは万病のもとと言われます。とはいえ、暑さを我慢してクーラーを使わないのも、熱中症のおそれがありますよね。そ..続きを読む
夏は「暑気払い」とウールラグで、体を冷やさず涼を楽しむ
今年の夏は極力クーラーに頼らない生活を実践してみたい・・・。ロハスな暮らしに憧れるハグみじゅうたんスタッフが、昔からある「暑気払い」とウールラグで、体を冷やさず..続きを読む
夏の人気トップ2!サラッと気持ち良いウールラグ
夏の人気TOP2、青い平織のラグ『リバーシブル・ストライプ』ER3021、ER3001。爽やかな色合い、サラッと使える薄手のハグみじゅうたんは、夏のしつらえにオ..続きを読む
ウールのラグ、夏も使ってます!ハグみじゅうたんてざわりシリーズ
夏のラグ、どうしよう?毛足のあるラグだと暑苦しい、けど動かすのも一苦労だし収納場所も限られる…、やっぱり暑いのを軽減する為にイグサや籐のラグが良いかな。と悶々と..続きを読む
初夏を迎えた今、オススメのリバーシブルウールラグ
ウールのラグって、実は夏でも快適に使えるんです!ポイントは調湿効果。サラッとした肌触りを楽しめます。毛足のあるウールラグは断熱効果が高いため、冷房等、空調の効果..続きを読む
ウールのラグ、夏はどう保管すればいいですか?
四季を通して使えるウールのラグですが、夏の間は籐や竹のヒンヤリするラグを使う、という方も多いです。他のラグを使う時にどのようにウールラグを保管すれば良いのか、そ..続きを読む