こんにちは。
東京ショールームの宇佐美です。
新型コロナウイルスの感染者数が、毎日大幅に増えています。
リモートワークのかたも増えているそうですが、不要不急の外出自粛とはいえ、不安を抱えながら仕事や学校に向かうかたも大勢いらっしゃいます。
色々な方の支えで成り立っているのだと思います。
それぞれの方が色々な工夫をしていらっしゃいますね。
皆さんでこの情勢をしっかり乗り越えてまいりましょう!
本日はブログの本題に入る前にハグみじゅうたんの作りの秘密をご紹介!
仰々しいタイトルですが、昨年の新卒の社員のブログです。
私たちの本社は新潟です。
会社の取り組みも少しご理解をいただければ嬉しいです!
ハグみみじゅうたんは世界を救う!私たちの取り組み
目次
リモートワークにはこれがいい!
リモートワークで長時間家で仕事をする機会が多くなっているこの時期。
家のダイニングテーブルや椅子では、長時間の座り姿勢にあわなかったりして、椅子需要が増えるらしいのです。
確かにダイニングテーブルの食事をする高さとパソコンや資料を広げながら仕事をするのとまた違います。
長期に及ぶと若干のズレや背もたれや椅子の硬さなども気になりだし、一過性でこれでいいやとも思われなくなってきました。
座り姿勢を保つ為、椅子の上で正座をしたり、腰痛ベルトをしたり家のクッションなども総動員であれこれと背中やお腹にあてる毎日です。笑
また、大人だけでなく、子供たちも長期の休みとなり、リビング学習なども増えていますが、親と子供と同じスペース、同じ高さの椅子では無理がありますね。
それに「密」状態です。
また家の椅子の引きなどで床が傷にでもなったらそれも困ります。
また、椅子を引く音の緩和にもなります。
そこでお薦めしたいのが、ハグみじゅうたん【リバーシブルストライプ】【イエニシリーズ】です。
ハグみじゅうたんの3つのシリーズの中では一番薄手で毛足をあえてつくらない造りです。
今日は、この2シリーズをご案内します。
リバーシブルストライプシリーズ
実はこの2つ。
代表的な厚手のハグみじゅうたんを御存知の方からするとずいぶんと感触が違います。
薄手でごわごわ、ちょっとシャリ感があり硬いのが特徴です。
これもウールなんですかと聞かれるかたもいます。
それと、この2デザインは裏表と両面が使えるのです。
なので、リバーシブルというネーミングとなります。
ほら、机の下にぴったり。
椅子の脚の形状やサイズではminiサイズもあります。
固定式の椅子であれば、可動域が狭いのでminiサイズでもいけちゃいます。
同じデザインですが雰囲気も変わりました。
miniとSサイズがあるのは、リバーシブルストライプシリーズ全10色展開のうち、6色のみです。
ハグみじゅうたんの中では一番薄手の約6mmの仕様ですが、ずれにくいのです。
【ハグみじゅうたん】「触り心地」のお好みはどれ?
リバーシブルイエニシリーズ
その他には下のような伝統的なキリム柄をカジュアルに再現した【リバーシブルイエニシリーズ】全6柄です。Sサイズは40,800円(税別)からとなります。
その上、お掃除も簡単!
汚れにも強く、厚手のシリーズでもヘタリにくく、通常使用であれば10年以上は長持ちします。
毛足のあるタイプは断然素足に気持ちいい。
お好みのハグみをお探しくださいね。
お客様からのお声や施工例はこちらから↓
お客様の声(voice)
ハグみじゅうたん東京ショールーム最新の営業情報はこちらから↓
ハグみじゅうたん®東京ショールーム
playlist_add_checkリモートワーク応援特集~椅子の下にはこれ!
リモートワークの椅子の下にはリバーシブルタイプがおすすめ!
ハグみじゅうたんはシリーズによって、サイズも厚さも色々です。ゴロゴロ派には厚手のラグ。ストレス緩和にも自然素材のウールがおすすめです。
平穏な以前の生活が取り戻せる日を願って、みなさまもご自愛くださいませ。
【ハグみじゅうたん オンラインショップ】
肌ざわりの良い自然素材ウールのじゅうたんで『おうち時間、もっと快適』